シャンプーの匂い 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2022.04.18 抗がん剤後、1週間ほど匂いに敏感になるのか、家族が使っている シャンプーの匂いが苦手になります。 吐き気もあるので、その期間だけ、匂いのないものを使ってもらえたらと 思っているのですが、普段からいろいろな面で助けてもらっているので どうしても言い出せず…、今回も我慢の1週間でした。 家族、周囲、なかなか言えない 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 家族との関係 40代 女性 患者
シャンプーの匂い 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2022.04.18 抗がん剤後、1週間ほど匂いに敏感になるのか、家族が使っている シャンプーの匂いが苦手になります。 吐き気もあるので、その期間だけ、匂いのないものを使ってもらえたらと 思っているのですが、普段からいろいろな面で助けてもらっているので どうしても言い出せず…、今回も我慢の1週間でした。 家族、周囲、なかなか言えない 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 家族との関係 40代 女性 患者
治療中によく聞いた曲 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2022.04.06 がんの告知を受けたとき、ちょうど幼稚園に通う子供の卒園シーズンで、唱歌(?)のビリーブという曲を練習していました。 子どもにしてみれば、練習してきた歌を聞いてほしくて歌っただけだったのだと思いますが、「傷ついてくじけそうになった時はそばにいるよ、僕がささえてあげるよ」という内容の歌詞は、告知後の… 続きを読む 応援曲、勇気をもらおう 診断・治療選択 手術・入院 家族との関係 こころ 50代 女性 患者 子どもあり
治療中によく聞いた曲 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2022.04.06 がんの告知を受けたとき、ちょうど幼稚園に通う子供の卒園シーズンで、唱歌(?)のビリーブという曲を練習していました。 子どもにしてみれば、練習してきた歌を聞いてほしくて歌っただけだったのだと思いますが、「傷ついてくじけそうになった時はそばにいるよ、僕がささえてあげるよ」という内容の歌詞は、告知後の… 続きを読む 応援曲、勇気をもらおう 診断・治療選択 手術・入院 家族との関係 こころ 50代 女性 患者 子どもあり
年末になると… 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.12.27 年末になると、一昨年にがんと分かった時に家族と一緒に山登りに 行ったことを思い出します。 いつまで家族で出かけられるか分からないからと、山登りに出かけた のですが、結局、途中で体がつらくなり頂上までたどり着くことが できませんでした。 楽しい思い出作りに行ったはずが、心配をかけ通しの… 続きを読む 診断・治療選択 検査 家族との関係 40代 女性 患者 Ⅳ 抗がん剤 分子標的薬
年末になると… 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.12.27 年末になると、一昨年にがんと分かった時に家族と一緒に山登りに 行ったことを思い出します。 いつまで家族で出かけられるか分からないからと、山登りに出かけた のですが、結局、途中で体がつらくなり頂上までたどり着くことが できませんでした。 楽しい思い出作りに行ったはずが、心配をかけ通しの… 続きを読む 診断・治療選択 検査 家族との関係 40代 女性 患者 Ⅳ 抗がん剤 分子標的薬
賢い患者ではなく、ワキアマミセリョクを大事にします! 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.12.23 よく「賢い患者になろう」と言われますが、この「賢い」という言葉があまり好きではありません。 私の中の賢いのイメージは、学生時代の「賢い生徒像」にあり、 ・先生の言うことをちゃんと聞く ・授業中の態度もばっちり ・親の言うこともよく聞く ・成績優秀 という、いわゆる周囲が「賢い」と期… 続きを読む AYA世代 いつのエピソード(その他) 治療 くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金 恋愛・性生活 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり
賢い患者ではなく、ワキアマミセリョクを大事にします! 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.12.23 よく「賢い患者になろう」と言われますが、この「賢い」という言葉があまり好きではありません。 私の中の賢いのイメージは、学生時代の「賢い生徒像」にあり、 ・先生の言うことをちゃんと聞く ・授業中の態度もばっちり ・親の言うこともよく聞く ・成績優秀 という、いわゆる周囲が「賢い」と期… 続きを読む AYA世代 いつのエピソード(その他) 治療 くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金 恋愛・性生活 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
海にまつわるエピソード 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.07.28 お盆を過ぎるとクラゲが増えると言われますが、子どもの頃に 家族で行った海で足に何か糸のようなものが巻き付き、慌てて 振り払ったら、それがクラゲの触手だったということがありました。 今でも夏になると、触手の巻き付いた感覚を思い出します。 がんに罹患してからは、日光に当たることを避けている… 続きを読む 海 夏 海にまつわるエピソード 薬物療法 いつのエピソード(その他) 家族との関係 こころ なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
海にまつわるエピソード 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.07.28 お盆を過ぎるとクラゲが増えると言われますが、子どもの頃に 家族で行った海で足に何か糸のようなものが巻き付き、慌てて 振り払ったら、それがクラゲの触手だったということがありました。 今でも夏になると、触手の巻き付いた感覚を思い出します。 がんに罹患してからは、日光に当たることを避けている… 続きを読む 海 夏 海にまつわるエピソード 薬物療法 いつのエピソード(その他) 家族との関係 こころ なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
七夕に願いを 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2021.07.09 2日前、七夕の日にランチをしたカフェで「今日が最終日ですよ~。よかったら短冊に願い事を書いてくださいね」と声をかけてもらいました。 短冊に願い事を書くのなんて何年ぶりだろう??と思いながら色とりどりの短冊の中から大好きなオレンジ色を選んでいざ書こうと…願い事?何??思い浮かぶのはコロナのせいで長… 続きを読む 七夕 願い事 コロナ いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 こころ 50代 女性 患者
七夕に願いを 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2021.07.09 2日前、七夕の日にランチをしたカフェで「今日が最終日ですよ~。よかったら短冊に願い事を書いてくださいね」と声をかけてもらいました。 短冊に願い事を書くのなんて何年ぶりだろう??と思いながら色とりどりの短冊の中から大好きなオレンジ色を選んでいざ書こうと…願い事?何??思い浮かぶのはコロナのせいで長… 続きを読む 七夕 願い事 コロナ いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 こころ 50代 女性 患者
春から始めたいこと 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.04.29 英会話にチャレンジしようと思っています。 コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えました。そして、海外のニュースなどをインターネットでみることが増えてきたのですが、いまひとつ理解できないことが多く・・・グーグル翻訳先生も活用してはいるのですが、もっとその国の文化観や歴史背景などを含めて、知りたい… 続きを読む 春からはじめたい 春 AYA世代 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 情報 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤
春から始めたいこと 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.04.29 英会話にチャレンジしようと思っています。 コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えました。そして、海外のニュースなどをインターネットでみることが増えてきたのですが、いまひとつ理解できないことが多く・・・グーグル翻訳先生も活用してはいるのですが、もっとその国の文化観や歴史背景などを含めて、知りたい… 続きを読む 春からはじめたい 春 AYA世代 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 情報 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤
抗がん剤治療中、たべたくなるメニュー 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.04.12 抗がん剤治療中、吐き気がしたら嫌だな。吐いちゃったら嫌だな。 と思うと、点滴の前は食事が喉を通らず・・・。入れ終わった後も、くるかな、くるかもと考えてしまうと、なんとなく気持ちが先行して食欲が落ちてしまうことも。 ところが、なぜかこの心の嵐が過ぎた後、欲しくなるのが「塩分の効いたもの」。 … 続きを読む AYA世代 薬物療法 再発・転移したとき 再発後の治療 くらし 家族との関係 こころ 女性 患者 配偶者・パートナーあり ホルモン剤 抗がん剤
抗がん剤治療中、たべたくなるメニュー 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.04.12 抗がん剤治療中、吐き気がしたら嫌だな。吐いちゃったら嫌だな。 と思うと、点滴の前は食事が喉を通らず・・・。入れ終わった後も、くるかな、くるかもと考えてしまうと、なんとなく気持ちが先行して食欲が落ちてしまうことも。 ところが、なぜかこの心の嵐が過ぎた後、欲しくなるのが「塩分の効いたもの」。 … 続きを読む AYA世代 薬物療法 再発・転移したとき 再発後の治療 くらし 家族との関係 こころ 女性 患者 配偶者・パートナーあり ホルモン剤 抗がん剤
コロナ禍での過ごし方 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.04.08 昨年からずっと続いている新型コロナウィルスの感染拡大。少し新規感染者数が減ったと思ってもまやすぐに増加…。自分自身はマスク着用、手洗いの徹底、人混みを避ける、外食をする必要がある場合には少人数で黙食など昨年の今頃からずっと同じことをしています。 そんな中、施設で暮らす義母とビデオ通話を行いました… 続きを読む コロナ お見舞い いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 患者との関係 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト 抗がん剤
コロナ禍での過ごし方 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.04.08 昨年からずっと続いている新型コロナウィルスの感染拡大。少し新規感染者数が減ったと思ってもまやすぐに増加…。自分自身はマスク着用、手洗いの徹底、人混みを避ける、外食をする必要がある場合には少人数で黙食など昨年の今頃からずっと同じことをしています。 そんな中、施設で暮らす義母とビデオ通話を行いました… 続きを読む コロナ お見舞い いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 患者との関係 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト 抗がん剤