シャンプーの匂い 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2022.04.18 抗がん剤後、1週間ほど匂いに敏感になるのか、家族が使っている シャンプーの匂いが苦手になります。 吐き気もあるので、その期間だけ、匂いのないものを使ってもらえたらと 思っているのですが、普段からいろいろな面で助けてもらっているので どうしても言い出せず…、今回も我慢の1週間でした。 家族、周囲、なかなか言えない 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 家族との関係 40代 女性 患者
シャンプーの匂い 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2022.04.18 抗がん剤後、1週間ほど匂いに敏感になるのか、家族が使っている シャンプーの匂いが苦手になります。 吐き気もあるので、その期間だけ、匂いのないものを使ってもらえたらと 思っているのですが、普段からいろいろな面で助けてもらっているので どうしても言い出せず…、今回も我慢の1週間でした。 家族、周囲、なかなか言えない 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 家族との関係 40代 女性 患者
賢い患者ではなく、ワキアマミセリョクを大事にします! 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.12.23 よく「賢い患者になろう」と言われますが、この「賢い」という言葉があまり好きではありません。 私の中の賢いのイメージは、学生時代の「賢い生徒像」にあり、 ・先生の言うことをちゃんと聞く ・授業中の態度もばっちり ・親の言うこともよく聞く ・成績優秀 という、いわゆる周囲が「賢い」と期… 続きを読む AYA世代 いつのエピソード(その他) 治療 くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金 恋愛・性生活 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり
賢い患者ではなく、ワキアマミセリョクを大事にします! 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.12.23 よく「賢い患者になろう」と言われますが、この「賢い」という言葉があまり好きではありません。 私の中の賢いのイメージは、学生時代の「賢い生徒像」にあり、 ・先生の言うことをちゃんと聞く ・授業中の態度もばっちり ・親の言うこともよく聞く ・成績優秀 という、いわゆる周囲が「賢い」と期… 続きを読む AYA世代 いつのエピソード(その他) 治療 くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金 恋愛・性生活 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり
年末年始の思い出大募集 おせち料理 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! リリー 2021.12.23 お正月になると、年末から手術入院していた友へ届けたおせちのこと思い出します。 病院の食事はつまらないだろうと、黒豆やきんとん、煮物を小さなタッパーにいれて病室に差し入れました。本人は脳の手術後だったので、とても食べれるような状態ではなく、ご主人にお渡ししました。今思うとおせっかいだったかな~と。… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 友人・知人との関係 女性 患者 あり なし 東京都
年末年始の思い出大募集 おせち料理 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! リリー 2021.12.23 お正月になると、年末から手術入院していた友へ届けたおせちのこと思い出します。 病院の食事はつまらないだろうと、黒豆やきんとん、煮物を小さなタッパーにいれて病室に差し入れました。本人は脳の手術後だったので、とても食べれるような状態ではなく、ご主人にお渡ししました。今思うとおせっかいだったかな~と。… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 友人・知人との関係 女性 患者 あり なし 東京都
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
コロナ禍での過ごし方 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.07.30 第5波のコロナウイルス感染拡大となりそうですが、かれこれ1年半もの間、マスク着用、手指消毒から始まり、テレワーク、帰省・旅行の自粛、イベント中止等々、生活への影響は本当に大きいなぁと思います。 最初のうちは、おうち時間を楽しもう!など、テレワークもステイホームもある意味、非日常で目新しくて工… 続きを読む コロナ 治療への影響 生活の変化 ストレス 経過観察/外来受診 くらし こころ
コロナ禍での過ごし方 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.07.30 第5波のコロナウイルス感染拡大となりそうですが、かれこれ1年半もの間、マスク着用、手指消毒から始まり、テレワーク、帰省・旅行の自粛、イベント中止等々、生活への影響は本当に大きいなぁと思います。 最初のうちは、おうち時間を楽しもう!など、テレワークもステイホームもある意味、非日常で目新しくて工… 続きを読む コロナ 治療への影響 生活の変化 ストレス 経過観察/外来受診 くらし こころ
七夕に願いを 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2021.07.09 2日前、七夕の日にランチをしたカフェで「今日が最終日ですよ~。よかったら短冊に願い事を書いてくださいね」と声をかけてもらいました。 短冊に願い事を書くのなんて何年ぶりだろう??と思いながら色とりどりの短冊の中から大好きなオレンジ色を選んでいざ書こうと…願い事?何??思い浮かぶのはコロナのせいで長… 続きを読む 七夕 願い事 コロナ いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 こころ 50代 女性 患者
七夕に願いを 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2021.07.09 2日前、七夕の日にランチをしたカフェで「今日が最終日ですよ~。よかったら短冊に願い事を書いてくださいね」と声をかけてもらいました。 短冊に願い事を書くのなんて何年ぶりだろう??と思いながら色とりどりの短冊の中から大好きなオレンジ色を選んでいざ書こうと…願い事?何??思い浮かぶのはコロナのせいで長… 続きを読む 七夕 願い事 コロナ いつのエピソード(その他) くらし 家族との関係 こころ 50代 女性 患者
七夕に願いを 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.07.09 七夕は過ぎてしまいましたが…。 七夕様に願いを託すとしたら、「マスク無しの日常」です。 去年の夏は、「今年我慢すれば、自由に帰省もでき、人とも会える。旅行も行けるようになっているだろう」と今年だけ、今年だけと言い聞かせてきました。ところが、今年もまたコロナの感染拡大は治まっておらず、もうただた… 続きを読む 七夕 願い事 いつのエピソード(その他) くらし こころ
七夕に願いを 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.07.09 七夕は過ぎてしまいましたが…。 七夕様に願いを託すとしたら、「マスク無しの日常」です。 去年の夏は、「今年我慢すれば、自由に帰省もでき、人とも会える。旅行も行けるようになっているだろう」と今年だけ、今年だけと言い聞かせてきました。ところが、今年もまたコロナの感染拡大は治まっておらず、もうただた… 続きを読む 七夕 願い事 いつのエピソード(その他) くらし こころ
夏の思い出 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.06.29 夏と言えば、夏休み。 子ども達がまだ小学生だったころは、海やプールに連れてって攻撃が始まります。 手術後まもなくは、水着を着たときの手術の傷痕が問題でした。傷は脇のほうだったので、水着を着るとすごく目立つのです。 ですが、当時、世の中は美白ブームになりつつありました。 そんな中、水着売… 続きを読む 夏 夏休み 夏の思い出 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし こころ
夏の思い出 初めてトピック 応援団員 期待の新人 タマ 2021.06.29 夏と言えば、夏休み。 子ども達がまだ小学生だったころは、海やプールに連れてって攻撃が始まります。 手術後まもなくは、水着を着たときの手術の傷痕が問題でした。傷は脇のほうだったので、水着を着るとすごく目立つのです。 ですが、当時、世の中は美白ブームになりつつありました。 そんな中、水着売… 続きを読む 夏 夏休み 夏の思い出 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし こころ
七夕に願いを_病院にあった大きな笹 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.06.24 入院していた病院では、1階のホールに大きな笹が飾られて、横に事由に書ける短冊が用意されていました。 患者さん本人の願いだけでなく「お父さんの病気がなおりますように」などもあって、想いがたくさんつまった笹になっていました。 私が今、願うのは「コロナが一日も早く収束しますように」です。 コロナ前に… 続きを読む 七夕 願い事 手術・入院 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし こころ 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤
七夕に願いを_病院にあった大きな笹 初めてトピック 応援団員 応援された!! よーこ 2021.06.24 入院していた病院では、1階のホールに大きな笹が飾られて、横に事由に書ける短冊が用意されていました。 患者さん本人の願いだけでなく「お父さんの病気がなおりますように」などもあって、想いがたくさんつまった笹になっていました。 私が今、願うのは「コロナが一日も早く収束しますように」です。 コロナ前に… 続きを読む 七夕 願い事 手術・入院 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし こころ 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤
大きなお風呂 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.06.16 入院中の患者にとっての楽しみといえば、ご飯(特におかずの選択ができる日)とお風呂とお洗濯(私の病院はクリーニングがなかったので)。特にお風呂は、気分転換にもなるし、さっぱりするしで人気だったのですが、病棟によって微妙に仕組みやルール、中のつくり(設備)が違いました。 女性の患者さんが多い病棟… 続きを読む AYA世代 手術・入院 いつのエピソード(その他) くらし こころ なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤
大きなお風呂 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2021.06.16 入院中の患者にとっての楽しみといえば、ご飯(特におかずの選択ができる日)とお風呂とお洗濯(私の病院はクリーニングがなかったので)。特にお風呂は、気分転換にもなるし、さっぱりするしで人気だったのですが、病棟によって微妙に仕組みやルール、中のつくり(設備)が違いました。 女性の患者さんが多い病棟… 続きを読む AYA世代 手術・入院 いつのエピソード(その他) くらし こころ なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤