コロナ特集!! るか 2020.10.07 今年3月の定期検診を最後に、本来なら3カ月ごとの定期検診もコロナ自粛で自宅待機となった。9月末になってようやく定期検診が再開。 久しぶりに外来の放射治療科を訪れ、診察室へ。 「お荷物はここへ」と言う看護師に促されて荷物を置くが、主治医の前にはあるはずの椅子がない。久しぶりすぎて「あれ、どうする… 続きを読む コロナ、診察室、ソーシャルディスタンス コロナウイルス 経過観察/外来受診 治療 女性 患者 東京都
コロナ特集!! るか 2020.10.07 今年3月の定期検診を最後に、本来なら3カ月ごとの定期検診もコロナ自粛で自宅待機となった。9月末になってようやく定期検診が再開。 久しぶりに外来の放射治療科を訪れ、診察室へ。 「お荷物はここへ」と言う看護師に促されて荷物を置くが、主治医の前にはあるはずの椅子がない。久しぶりすぎて「あれ、どうする… 続きを読む コロナ、診察室、ソーシャルディスタンス コロナウイルス 経過観察/外来受診 治療 女性 患者 東京都
皮膚障害対策 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2020.10.06 どうも皮膚や粘膜が人より弱くて、これまでの治療でとくにしんどい副作用は皮膚障害でした。薬を変えても、皮膚障害はずっと悪化していきました。 指紋がなくなり、職場で利用していた認証システムが使えなくなったり、手の関節の皮膚が破れてパソコンを打つのがつらくて、いろいろと解決方法を考えて試してみました。… 続きを読む 薬物療法 再発後の治療 治療 副作用・後遺症 くらし
皮膚障害対策 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2020.10.06 どうも皮膚や粘膜が人より弱くて、これまでの治療でとくにしんどい副作用は皮膚障害でした。薬を変えても、皮膚障害はずっと悪化していきました。 指紋がなくなり、職場で利用していた認証システムが使えなくなったり、手の関節の皮膚が破れてパソコンを打つのがつらくて、いろいろと解決方法を考えて試してみました。… 続きを読む 薬物療法 再発後の治療 治療 副作用・後遺症 くらし
毎回の検査の乗り切り方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2020.10.06 再発してから、検査の頻度が半端ない感じです。通院ごとの血液検査に加え、CT、骨シンチ、MRI・・・とオンパレード。 通院のときに次回の検査がわかるので、その検査に合わせて洋服を決め、持ち物を決めます。骨シンチのときは病院に滞在する時間が長いので、それに合わせて仕事をもっていたったり、読みたい本を… 続きを読む 通院 検査結果まち 検査 再発後の治療 治療 医療者との関係
毎回の検査の乗り切り方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2020.10.06 再発してから、検査の頻度が半端ない感じです。通院ごとの血液検査に加え、CT、骨シンチ、MRI・・・とオンパレード。 通院のときに次回の検査がわかるので、その検査に合わせて洋服を決め、持ち物を決めます。骨シンチのときは病院に滞在する時間が長いので、それに合わせて仕事をもっていたったり、読みたい本を… 続きを読む 通院 検査結果まち 検査 再発後の治療 治療 医療者との関係
患者会への思い 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2020.10.06 私は自分の闘病ブログを開設していて、患者さんのお友達が出来たので患者会には参加していませんでした。 自分の都合のいい時間に自分のために書くのはブログ、なんとなく呟きたいときなどはSNSを利用し、患者同士でお話をしたいときはブログで知り合った友人と集まっていました。ブログには治療前の方もかなり見に… 続きを読む 患者会への思い 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 経過観察/外来受診 検査 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 友人・知人との関係 患者との関係 情報 50代 女性 患者 埼玉県 抗がん剤
患者会への思い 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2020.10.06 私は自分の闘病ブログを開設していて、患者さんのお友達が出来たので患者会には参加していませんでした。 自分の都合のいい時間に自分のために書くのはブログ、なんとなく呟きたいときなどはSNSを利用し、患者同士でお話をしたいときはブログで知り合った友人と集まっていました。ブログには治療前の方もかなり見に… 続きを読む 患者会への思い 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 経過観察/外来受診 検査 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 友人・知人との関係 患者との関係 情報 50代 女性 患者 埼玉県 抗がん剤
GOTO検診 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2020.09.28 毎年、誕生日のころに(2~3月)に全身検査をいれているのですが、今年はコロナの影響でいったん延期。8月の半ば、ちょうどお盆休みに、どこへいく予定もないし、暇だったので、胃と大腸の内視鏡検査へ行ってきました。 最初は大丈夫かなと心配もしていたのですが、看護師や検査のお医者さんもサクサクと普段通… 続きを読む コロナ GOTO 経過観察/外来受診 検査 治療 くらし
GOTO検診 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2020.09.28 毎年、誕生日のころに(2~3月)に全身検査をいれているのですが、今年はコロナの影響でいったん延期。8月の半ば、ちょうどお盆休みに、どこへいく予定もないし、暇だったので、胃と大腸の内視鏡検査へ行ってきました。 最初は大丈夫かなと心配もしていたのですが、看護師や検査のお医者さんもサクサクと普段通… 続きを読む コロナ GOTO 経過観察/外来受診 検査 治療 くらし