選択中の検索ワード: (パートアルバイト) 検索条件を変更する 自由記述形式 研究形式 新語登録 投稿するあなたの立場は? 患者 医療従事者 親 子ども 夫・パートナー 恋人 友人・知人 遺族 その他 どんなときのエピソードですか? 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 放射線療法 再建 経過観察/外来受診 治療終了後 検査 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア その他 何に関するエピソードですか? 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 仕事・お金 情報 恋愛・性生活 その他 年齢 ~20歳未満 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上 性別 男性 女性 その他 現在の立場 患者 家族・支える人 医療従事者 配偶者・パートナー あり なし 子どもの有無 あり なし お仕事 正社員 契約社員 パートアルバイト 個人事業主 経営者 専業主婦/主夫 学生 仕事をしていない 居住地区 北海道地方 北海道 東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ステージ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 分からない 再発・転移の有無 あり なし 薬物療法の種類 抗がん剤 分子標的薬 免疫チェックポイント阻害薬 ホルモン剤 分からない 患者との関係 夫 妻 パートナー 子供 親 兄弟姉妹 友人 同僚 その他 職種 医師 看護師 薬剤師 その他医療従事者
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2023.05.29 もともとウォーキングは好きでしたが、放射線科の先生から「ウォーキングは骨を強くしてくれるからおススメよ」と教えていただき、それからは「運動」を意識して歩くようにしています。 治療後、はじめはすぐに疲れてしまっていましたが、徐々に距離が伸びていき、今では20km程度なら平気で歩けるようになりました… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 立場・患者 治療終了後 くらし なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 パートアルバイト Ⅱ 抗がん剤
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2023.05.29 もともとウォーキングは好きでしたが、放射線科の先生から「ウォーキングは骨を強くしてくれるからおススメよ」と教えていただき、それからは「運動」を意識して歩くようにしています。 治療後、はじめはすぐに疲れてしまっていましたが、徐々に距離が伸びていき、今では20km程度なら平気で歩けるようになりました… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 立場・患者 治療終了後 くらし なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 パートアルバイト Ⅱ 抗がん剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
「味がわかる」って当たり前のことではないんですね 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2023.03.27 治療中、味覚障害に関する興味深い記事を新聞で見つけました。 ある病院で外来化学療法を受けた患者さんを対象に 抗がん剤投与後の味覚の変化についてアンケートを実施したところ、 私が使用していた抗がん剤では、85%近くの人が味覚の変化を訴えたそうです。 私も確かに抗がん剤投与後、4~5日経っ… 続きを読む 立場・患者 薬物療法 治療 くらし 40代 女性 患者 あり なし パートアルバイト Ⅱ 抗がん剤
「味がわかる」って当たり前のことではないんですね 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2023.03.27 治療中、味覚障害に関する興味深い記事を新聞で見つけました。 ある病院で外来化学療法を受けた患者さんを対象に 抗がん剤投与後の味覚の変化についてアンケートを実施したところ、 私が使用していた抗がん剤では、85%近くの人が味覚の変化を訴えたそうです。 私も確かに抗がん剤投与後、4~5日経っ… 続きを読む 立場・患者 薬物療法 治療 くらし 40代 女性 患者 あり なし パートアルバイト Ⅱ 抗がん剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
「今年の抱負」大募集! TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.02.21 今年の抱負はやっぱり「運動」です。昨年も同様のことを書いた気がしますが、長引くコロナ禍ですっかり巣ごもりが身に付き、体重増加と筋力減少が実感として「マズイ、マズイ…」と感じています。そして、主治医からも定期通院で「体重はどう?」と聞かれるのもプレッシャーです。もちろん、リスクのことを考えてというこ… 続きを読む 今年の抱負 今年の目標 今年チャレンジしたいこと 経過観察/外来受診 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト Ⅰ ホルモン剤
「今年の抱負」大募集! TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.02.21 今年の抱負はやっぱり「運動」です。昨年も同様のことを書いた気がしますが、長引くコロナ禍ですっかり巣ごもりが身に付き、体重増加と筋力減少が実感として「マズイ、マズイ…」と感じています。そして、主治医からも定期通院で「体重はどう?」と聞かれるのもプレッシャーです。もちろん、リスクのことを考えてというこ… 続きを読む 今年の抱負 今年の目標 今年チャレンジしたいこと 経過観察/外来受診 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト Ⅰ ホルモン剤
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
1年ありがとう!(年末年始の思い出大募集) 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2021.12.16 罹患する前は、年末年始はただただ慌ただしい感じでしたが、罹患後は1年1年がとても大切だと感じるようになりました。 今年1年お世話になった先生や看護師さん、薬剤師さんへの感謝、励まし合った友人への感謝、家族への感謝…感謝する機会が増えましたね。 ときどき感謝の気持ちが薄れてわがまま放題になりそう… 続きを読む 大晦日 お正月 年末 年始 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 こころ 50代 女性 患者 あり あり パートアルバイト
海にまつわるエピソード 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.07.28 お盆を過ぎるとクラゲが増えると言われますが、子どもの頃に 家族で行った海で足に何か糸のようなものが巻き付き、慌てて 振り払ったら、それがクラゲの触手だったということがありました。 今でも夏になると、触手の巻き付いた感覚を思い出します。 がんに罹患してからは、日光に当たることを避けている… 続きを読む 海 夏 海にまつわるエピソード 薬物療法 いつのエピソード(その他) 家族との関係 こころ なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
海にまつわるエピソード 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.07.28 お盆を過ぎるとクラゲが増えると言われますが、子どもの頃に 家族で行った海で足に何か糸のようなものが巻き付き、慌てて 振り払ったら、それがクラゲの触手だったということがありました。 今でも夏になると、触手の巻き付いた感覚を思い出します。 がんに罹患してからは、日光に当たることを避けている… 続きを読む 海 夏 海にまつわるエピソード 薬物療法 いつのエピソード(その他) 家族との関係 こころ なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
七夕に願いを_病院にあった大きな笹 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2021.06.24 入院していた病院では、1階のホールに大きな笹が飾られて、横に事由に書ける短冊が用意されていました。 患者さん本人の願いだけでなく「お父さんの病気がなおりますように」などもあって、想いがたくさんつまった笹になっていました。 私が今、願うのは「コロナが一日も早く収束しますように」です。 コロナ前に… 続きを読む 七夕 願い事 手術・入院 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし こころ 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤
七夕に願いを_病院にあった大きな笹 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2021.06.24 入院していた病院では、1階のホールに大きな笹が飾られて、横に事由に書ける短冊が用意されていました。 患者さん本人の願いだけでなく「お父さんの病気がなおりますように」などもあって、想いがたくさんつまった笹になっていました。 私が今、願うのは「コロナが一日も早く収束しますように」です。 コロナ前に… 続きを読む 七夕 願い事 手術・入院 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし こころ 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤
春から始めたいこと 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.04.22 春から始めたいことは、体力回復です。 ちょうど、コロナの流行り始めに、抗がん剤治療を始め、出来るだけ 外出しないように…と過ごしているうちに、体重は増える一方…。 少し走ると、背中のお肉が気になってしまうほどになってしまいました。 体力もすっかり落ちてしまっているので、まずは毎日30分… 続きを読む 春からはじめたい 春 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
春から始めたいこと 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! はにわ 2021.04.22 春から始めたいことは、体力回復です。 ちょうど、コロナの流行り始めに、抗がん剤治療を始め、出来るだけ 外出しないように…と過ごしているうちに、体重は増える一方…。 少し走ると、背中のお肉が気になってしまうほどになってしまいました。 体力もすっかり落ちてしまっているので、まずは毎日30分… 続きを読む 春からはじめたい 春 経過観察/外来受診 いつのエピソード(その他) くらし なんのエピソード(その他) 40代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト 抗がん剤 分子標的薬
診察室でおきた空耳アワー 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2021.04.14 抗がん剤治療中、副作用対策として漢方薬を処方してほしいと主治医に相談しました。受け取ったのは風邪薬。その時たまたま風邪の症状があったので、先生が追加で処方してくれたのかと思いましたが、肝心の漢方薬がありません。 「あの… 先生… 漢方薬は……」と恐る恐る尋ねてみると、 「ん? 感冒薬はこれです… 続きを読む 空耳アワー 診察室 主治医 看護師 漢方薬 薬物療法 治療 副作用・後遺症 40代 女性 患者 パートアルバイト Ⅱ
診察室でおきた空耳アワー 初めてトピック 応援団長 応援された!! maple-leaf 2021.04.14 抗がん剤治療中、副作用対策として漢方薬を処方してほしいと主治医に相談しました。受け取ったのは風邪薬。その時たまたま風邪の症状があったので、先生が追加で処方してくれたのかと思いましたが、肝心の漢方薬がありません。 「あの… 先生… 漢方薬は……」と恐る恐る尋ねてみると、 「ん? 感冒薬はこれです… 続きを読む 空耳アワー 診察室 主治医 看護師 漢方薬 薬物療法 治療 副作用・後遺症 40代 女性 患者 パートアルバイト Ⅱ