選択中の検索ワード: (ホルモン剤) 検索条件を変更する 自由記述形式 研究形式 新語登録 投稿するあなたの立場は? 患者 医療従事者 親 子ども 夫・パートナー 恋人 友人・知人 遺族 その他 どんなときのエピソードですか? 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 放射線療法 再建 経過観察/外来受診 治療終了後 検査 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア その他 何に関するエピソードですか? 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 仕事・お金 情報 恋愛・性生活 その他 年齢 ~20歳未満 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上 性別 男性 女性 その他 現在の立場 患者 家族・支える人 医療従事者 配偶者・パートナー あり なし 子どもの有無 あり なし お仕事 正社員 契約社員 パートアルバイト 個人事業主 経営者 専業主婦/主夫 学生 仕事をしていない 居住地区 北海道地方 北海道 東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ステージ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 分からない 再発・転移の有無 あり なし 薬物療法の種類 抗がん剤 分子標的薬 免疫チェックポイント阻害薬 ホルモン剤 分からない 患者との関係 夫 妻 パートナー 子供 親 兄弟姉妹 友人 同僚 その他 職種 医師 看護師 薬剤師 その他医療従事者
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.05.17 抗がん剤治療の副作用、関節痛と足裏のしびれで一時は歩けなくなったことがありましたが、抗がん剤終了後にウォーキングを無理のない範囲からはじめ、徐々に距離を伸ばし、それまで走ることが大の苦手でしたが挑戦してみることにしました。 最初は電信柱から電信柱までが精いっぱい、ウォーキングと同じように徐々に徐… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 不安 立場・患者 経過観察/外来受診 副作用・後遺症 くらし こころ 50代 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.05.17 抗がん剤治療の副作用、関節痛と足裏のしびれで一時は歩けなくなったことがありましたが、抗がん剤終了後にウォーキングを無理のない範囲からはじめ、徐々に距離を伸ばし、それまで走ることが大の苦手でしたが挑戦してみることにしました。 最初は電信柱から電信柱までが精いっぱい、ウォーキングと同じように徐々に徐… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 不安 立場・患者 経過観察/外来受診 副作用・後遺症 くらし こころ 50代 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
かゆかゆ、がさがさなお肌 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2022.10.29 抗がん剤治療の間、もともとアトピー体質ということもありますが、皮膚が乾燥して、かゆくてかゆくて仕方がありませんでした。特に冬は、ただでさえ乾燥しているところに上書きされた感じで、夜もかゆくて仕方がありませんでした。主治医に相談をしたら、「クリームぬって!」言われたままにクリーム買いに行っても、もの… 続きを読む AYA世代 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 医療者との関係 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
かゆかゆ、がさがさなお肌 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2022.10.29 抗がん剤治療の間、もともとアトピー体質ということもありますが、皮膚が乾燥して、かゆくてかゆくて仕方がありませんでした。特に冬は、ただでさえ乾燥しているところに上書きされた感じで、夜もかゆくて仕方がありませんでした。主治医に相談をしたら、「クリームぬって!」言われたままにクリーム買いに行っても、もの… 続きを読む AYA世代 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 医療者との関係 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
副作用対策 においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.07.08 味覚障害になったときは、とにかく食べられるものを食べる、のポリシーで臨みました。結果、いつもはたべなかったジャンクフード(ベビースターラーメン、ポテトチップスなど)やアイスクリームでしのぎました。 一方、においはやっかいです。においは脳の記憶と直結している感じがして、治療中に感じた「ダメなにおい… 続きを読む 副作用対策 味覚障害 におい 立場・患者 薬物療法 くらし 50代 女性 患者 あり 個人事業主 Ⅳ あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策 においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.07.08 味覚障害になったときは、とにかく食べられるものを食べる、のポリシーで臨みました。結果、いつもはたべなかったジャンクフード(ベビースターラーメン、ポテトチップスなど)やアイスクリームでしのぎました。 一方、においはやっかいです。においは脳の記憶と直結している感じがして、治療中に感じた「ダメなにおい… 続きを読む 副作用対策 味覚障害 におい 立場・患者 薬物療法 くらし 50代 女性 患者 あり 個人事業主 Ⅳ あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:ウィッグにまつわる体験談 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2022.06.06 私は、安価なものを抗がん剤が始まる前に準備して、その後に有名メーカーのお高いウィッグをを購入するつもりでしたが、安価なもので私には十分だったので、高価なブランドのウィッグは買う必要がありませんでした。 人それぞれなので、まずは安価なものでスタートさせて必要に応じて買い足していくのがいいのかなと思… 続きを読む ウィッグ、ぼうし、かつら、脱毛、抗がん剤 薬物療法 副作用・後遺症 アピアランス(外見) こころ 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:ウィッグにまつわる体験談 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2022.06.06 私は、安価なものを抗がん剤が始まる前に準備して、その後に有名メーカーのお高いウィッグをを購入するつもりでしたが、安価なもので私には十分だったので、高価なブランドのウィッグは買う必要がありませんでした。 人それぞれなので、まずは安価なものでスタートさせて必要に応じて買い足していくのがいいのかなと思… 続きを読む ウィッグ、ぼうし、かつら、脱毛、抗がん剤 薬物療法 副作用・後遺症 アピアランス(外見) こころ 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
ウィッグは複数あると便利 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 初発のときに結構いいウィッグを購入しましたが、治療終了後、キャンペーンで、東北の被災地の患者さんへ提供しました。 で、再発後は、前回の経験を踏まえ、3万円程度の安いウィッグを2個購入。 1個は仕事用、1個はプライベート用。 どちらも、かかりつけの美容師さんに私向きにカットしてもらい、少し雰囲… 続きを読む ウィッグ アピアランス 気分転換 薬物療法 再発・転移したとき 副作用・後遺症 アピアランス(外見) 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
ウィッグは複数あると便利 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 初発のときに結構いいウィッグを購入しましたが、治療終了後、キャンペーンで、東北の被災地の患者さんへ提供しました。 で、再発後は、前回の経験を踏まえ、3万円程度の安いウィッグを2個購入。 1個は仕事用、1個はプライベート用。 どちらも、かかりつけの美容師さんに私向きにカットしてもらい、少し雰囲… 続きを読む ウィッグ アピアランス 気分転換 薬物療法 再発・転移したとき 副作用・後遺症 アピアランス(外見) 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
春から始めたいこと 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2022.03.09 春からはじめようと思っていることは「スイミング」です。 元々水泳部でしたが、罹患してからはほとんど泳ぐ機会がなく悶々としていました。最近、家の近所に新しくスイミングスクールが2つできたので、春から通ってみようと思っています。その前に水着を買わなければ!! 副作用でまだ残っている足の痺れが少しで… 続きを読む 春からはじめたい 春 いつのエピソード(その他) 副作用・後遺症 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
春から始めたいこと 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2022.03.09 春からはじめようと思っていることは「スイミング」です。 元々水泳部でしたが、罹患してからはほとんど泳ぐ機会がなく悶々としていました。最近、家の近所に新しくスイミングスクールが2つできたので、春から通ってみようと思っています。その前に水着を買わなければ!! 副作用でまだ残っている足の痺れが少しで… 続きを読む 春からはじめたい 春 いつのエピソード(その他) 副作用・後遺症 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
「今年の抱負」大募集! TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.02.21 今年の抱負はやっぱり「運動」です。昨年も同様のことを書いた気がしますが、長引くコロナ禍ですっかり巣ごもりが身に付き、体重増加と筋力減少が実感として「マズイ、マズイ…」と感じています。そして、主治医からも定期通院で「体重はどう?」と聞かれるのもプレッシャーです。もちろん、リスクのことを考えてというこ… 続きを読む 今年の抱負 今年の目標 今年チャレンジしたいこと 経過観察/外来受診 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト Ⅰ ホルモン剤
「今年の抱負」大募集! TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.02.21 今年の抱負はやっぱり「運動」です。昨年も同様のことを書いた気がしますが、長引くコロナ禍ですっかり巣ごもりが身に付き、体重増加と筋力減少が実感として「マズイ、マズイ…」と感じています。そして、主治医からも定期通院で「体重はどう?」と聞かれるのもプレッシャーです。もちろん、リスクのことを考えてというこ… 続きを読む 今年の抱負 今年の目標 今年チャレンジしたいこと 経過観察/外来受診 なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもあり パートアルバイト Ⅰ ホルモン剤
ポート留置手術のときの看護師さん 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2021.10.10 治療が進んでいって、いよいよ血管からの採血やCT造影剤を入れるのがきつくなってきたので、ポート留置を決意。当日の手術前、ドキドキして着替えて控室で待っていたら、ノックされて看護師さんが入ってきました。 「これからポート留置ですよね。実は私もポート入れているんですよ。よかったら見ませんか?」と自分… 続きを読む 支え 看護師さん ポート留置 再発・転移したとき 再発後の治療 治療 医療者との関係 こころ 50代 女性 患者 あり なし あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
ポート留置手術のときの看護師さん 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2021.10.10 治療が進んでいって、いよいよ血管からの採血やCT造影剤を入れるのがきつくなってきたので、ポート留置を決意。当日の手術前、ドキドキして着替えて控室で待っていたら、ノックされて看護師さんが入ってきました。 「これからポート留置ですよね。実は私もポート入れているんですよ。よかったら見ませんか?」と自分… 続きを読む 支え 看護師さん ポート留置 再発・転移したとき 再発後の治療 治療 医療者との関係 こころ 50代 女性 患者 あり なし あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤