選択中の検索ワード: (50代) 検索条件を変更する 自由記述形式 研究形式 新語登録 投稿するあなたの立場は? 患者 医療従事者 親 子ども 夫・パートナー 恋人 友人・知人 遺族 その他 どんなときのエピソードですか? 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 放射線療法 再建 経過観察/外来受診 治療終了後 検査 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア その他 何に関するエピソードですか? 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 仕事・お金 情報 恋愛・性生活 その他 年齢 ~20歳未満 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上 性別 男性 女性 その他 現在の立場 患者 家族・支える人 医療従事者 配偶者・パートナー あり なし 子どもの有無 あり なし お仕事 正社員 契約社員 パートアルバイト 個人事業主 経営者 専業主婦/主夫 学生 仕事をしていない 居住地区 北海道地方 北海道 東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ステージ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 分からない 再発・転移の有無 あり なし 薬物療法の種類 抗がん剤 分子標的薬 免疫チェックポイント阻害薬 ホルモン剤 分からない 患者との関係 夫 妻 パートナー 子供 親 兄弟姉妹 友人 同僚 その他 職種 医師 看護師 薬剤師 その他医療従事者
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.05.17 抗がん剤治療の副作用、関節痛と足裏のしびれで一時は歩けなくなったことがありましたが、抗がん剤終了後にウォーキングを無理のない範囲からはじめ、徐々に距離を伸ばし、それまで走ることが大の苦手でしたが挑戦してみることにしました。 最初は電信柱から電信柱までが精いっぱい、ウォーキングと同じように徐々に徐… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 不安 立場・患者 経過観察/外来受診 副作用・後遺症 くらし こころ 50代 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
がん治療中・治療後のスポーツ(運動)について 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.05.17 抗がん剤治療の副作用、関節痛と足裏のしびれで一時は歩けなくなったことがありましたが、抗がん剤終了後にウォーキングを無理のない範囲からはじめ、徐々に距離を伸ばし、それまで走ることが大の苦手でしたが挑戦してみることにしました。 最初は電信柱から電信柱までが精いっぱい、ウォーキングと同じように徐々に徐… 続きを読む スポーツ 運動 リハビリテーション 不安 立場・患者 経過観察/外来受診 副作用・後遺症 くらし こころ 50代 女性 患者 Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:味覚障害 味が分からなくなる~! 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2023.03.28 私も抗がん剤の副作用で味覚障害になりました。 味がしないというほどではないのですが、よくわからず…。 すき焼きを作っていたら、家族が「濃い~!!」と言われました。普段は薄味を心掛けていたのでびっくりです。 それ以降は、市販の割り下やめんつゆ、レトルトのソースなどを使って、味が分からなくても失敗しな… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤
副作用対策:味覚障害 味が分からなくなる~! 初めてトピック 応援団長 応援された!! よーこ 2023.03.28 私も抗がん剤の副作用で味覚障害になりました。 味がしないというほどではないのですが、よくわからず…。 すき焼きを作っていたら、家族が「濃い~!!」と言われました。普段は薄味を心掛けていたのでびっくりです。 それ以降は、市販の割り下やめんつゆ、レトルトのソースなどを使って、味が分からなくても失敗しな… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:味覚障害 初めてエピソード 初めてトピック 応援された!! ソムタム 2023.03.27 抗がん剤治療の副作用で味覚障害を経験しました。なんとなく、味がぼやけてきたり、大好きだった物が食べられなくなってしまい、これが味覚障害なのか!と気づきました。口の中に膜が張ったような感覚で何を食べても期待した味ではなくなってしまいました。これなら大丈夫?これはどうかな?といろいろな食べ物を試しなが… 続きを読む 副作用 味覚 味がわからない 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり パートアルバイト Ⅲ 再発・転移なし 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
かゆかゆ、がさがさなお肌 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2022.10.29 抗がん剤治療の間、もともとアトピー体質ということもありますが、皮膚が乾燥して、かゆくてかゆくて仕方がありませんでした。特に冬は、ただでさえ乾燥しているところに上書きされた感じで、夜もかゆくて仕方がありませんでした。主治医に相談をしたら、「クリームぬって!」言われたままにクリーム買いに行っても、もの… 続きを読む AYA世代 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 医療者との関係 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
かゆかゆ、がさがさなお肌 初めてエピソード 応援見習い 応援された!! くりかのこ 2022.10.29 抗がん剤治療の間、もともとアトピー体質ということもありますが、皮膚が乾燥して、かゆくてかゆくて仕方がありませんでした。特に冬は、ただでさえ乾燥しているところに上書きされた感じで、夜もかゆくて仕方がありませんでした。主治医に相談をしたら、「クリームぬって!」言われたままにクリーム買いに行っても、もの… 続きを読む AYA世代 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 医療者との関係 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
副作用:においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! バオバブ 2022.07.10 抗がん剤で入院していたある時から、病院食の白米のにおいがどうしても気になり、食欲がないのも手伝って、その後 蓋を開けることもできなくなりました。食べられる物ならなんでもよいのでたべるようにと看護婦さんから言われ、白米ではなくパンに変えてもらったり、自宅で炊いたご飯のにおいなら食べられることがわかっ… 続きを読む 副作用 におい 嗅覚過敏 立場・患者 薬物療法 副作用・後遺症 くらし 50代 女性 患者 パートアルバイト 抗がん剤 ホルモン剤
副作用対策 においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.07.08 味覚障害になったときは、とにかく食べられるものを食べる、のポリシーで臨みました。結果、いつもはたべなかったジャンクフード(ベビースターラーメン、ポテトチップスなど)やアイスクリームでしのぎました。 一方、においはやっかいです。においは脳の記憶と直結している感じがして、治療中に感じた「ダメなにおい… 続きを読む 副作用対策 味覚障害 におい 立場・患者 薬物療法 くらし 50代 女性 患者 あり 個人事業主 Ⅳ あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策 においの感じ方 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.07.08 味覚障害になったときは、とにかく食べられるものを食べる、のポリシーで臨みました。結果、いつもはたべなかったジャンクフード(ベビースターラーメン、ポテトチップスなど)やアイスクリームでしのぎました。 一方、においはやっかいです。においは脳の記憶と直結している感じがして、治療中に感じた「ダメなにおい… 続きを読む 副作用対策 味覚障害 におい 立場・患者 薬物療法 くらし 50代 女性 患者 あり 個人事業主 Ⅳ あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
副作用対策:ウィッグにまつわる体験談 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.07 人毛がちょっと生理的にダメだったので、人工毛で作りました。 最初は専用のシャンプーやケア剤を使っていたのですが、専用でなくても大丈夫ということに気付き、再発後は、それまで(地毛で)使っていたシャンプーやケア剤をそのまま使用。専用のほうが何かと安心だとは思いますが、使わなくなってから、残ったシャン… 続きを読む ウィッグ、ケア用品、脱毛、抗がん剤 いつのエピソード(その他) 情報 50代 女性 患者
副作用対策:ウィッグにまつわる体験談 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.07 人毛がちょっと生理的にダメだったので、人工毛で作りました。 最初は専用のシャンプーやケア剤を使っていたのですが、専用でなくても大丈夫ということに気付き、再発後は、それまで(地毛で)使っていたシャンプーやケア剤をそのまま使用。専用のほうが何かと安心だとは思いますが、使わなくなってから、残ったシャン… 続きを読む ウィッグ、ケア用品、脱毛、抗がん剤 いつのエピソード(その他) 情報 50代 女性 患者
治療中によく聞いた曲 TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.04.06 がんの告知を受けたとき、ちょうど幼稚園に通う子供の卒園シーズンで、唱歌(?)のビリーブという曲を練習していました。 子どもにしてみれば、練習してきた歌を聞いてほしくて歌っただけだったのだと思いますが、「傷ついてくじけそうになった時はそばにいるよ、僕がささえてあげるよ」という内容の歌詞は、告知後の… 続きを読む 応援曲、勇気をもらおう 診断・治療選択 手術・入院 家族との関係 こころ 50代 女性 患者 子どもあり
治療中によく聞いた曲 TPルーキー 応援団長 応援された!! タマ 2022.04.06 がんの告知を受けたとき、ちょうど幼稚園に通う子供の卒園シーズンで、唱歌(?)のビリーブという曲を練習していました。 子どもにしてみれば、練習してきた歌を聞いてほしくて歌っただけだったのだと思いますが、「傷ついてくじけそうになった時はそばにいるよ、僕がささえてあげるよ」という内容の歌詞は、告知後の… 続きを読む 応援曲、勇気をもらおう 診断・治療選択 手術・入院 家族との関係 こころ 50代 女性 患者 子どもあり
落ち込んだ時の応援曲 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 私はほとんどクラッシックとジャズしか聴かないので、応援曲と言っても…なんですが、クラッシックのマーラーの交響曲第2番「復活」は、最後の楽章で、女性二人の掛け合いがあって、そこが私のお気に入りです。(クラッシックにハマったのは、この曲がきっかけ) 来年2023年3月に、私の大好きなメゾソプラノの藤… 続きを読む 私の好きな曲 再発・転移したとき いつのエピソード(その他) なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 東京都 あり
落ち込んだ時の応援曲 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 私はほとんどクラッシックとジャズしか聴かないので、応援曲と言っても…なんですが、クラッシックのマーラーの交響曲第2番「復活」は、最後の楽章で、女性二人の掛け合いがあって、そこが私のお気に入りです。(クラッシックにハマったのは、この曲がきっかけ) 来年2023年3月に、私の大好きなメゾソプラノの藤… 続きを読む 私の好きな曲 再発・転移したとき いつのエピソード(その他) なんのエピソード(その他) 50代 女性 患者 東京都 あり
ウィッグは複数あると便利 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 初発のときに結構いいウィッグを購入しましたが、治療終了後、キャンペーンで、東北の被災地の患者さんへ提供しました。 で、再発後は、前回の経験を踏まえ、3万円程度の安いウィッグを2個購入。 1個は仕事用、1個はプライベート用。 どちらも、かかりつけの美容師さんに私向きにカットしてもらい、少し雰囲… 続きを読む ウィッグ アピアランス 気分転換 薬物療法 再発・転移したとき 副作用・後遺症 アピアランス(外見) 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤
ウィッグは複数あると便利 初めてエピソード 応援された!! 期待の新人 やまぼうし 2022.04.05 初発のときに結構いいウィッグを購入しましたが、治療終了後、キャンペーンで、東北の被災地の患者さんへ提供しました。 で、再発後は、前回の経験を踏まえ、3万円程度の安いウィッグを2個購入。 1個は仕事用、1個はプライベート用。 どちらも、かかりつけの美容師さんに私向きにカットしてもらい、少し雰囲… 続きを読む ウィッグ アピアランス 気分転換 薬物療法 再発・転移したとき 副作用・後遺症 アピアランス(外見) 50代 女性 患者 あり あり 抗がん剤 分子標的薬 ホルモン剤