選択中の検索ワード: (AYA世代) 検索条件を変更する 自由記述形式 研究形式 新語登録 どんなときのエピソードですか? 診断・治療選択 手術・入院 薬物療法 放射線療法 再建 経過観察/外来受診 治療終了後 検査 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア その他 何に関するエピソードですか? 治療 副作用・後遺症 くらし アピアランス(外見) 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 仕事・お金 情報 恋愛・性生活 その他 年齢 ~20歳未満 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上 性別 男性 女性 その他 立場 患者 家族・支える人 医療者 配偶者・パートナー あり なし 子どもの有無 あり なし お仕事 正社員 契約社員 パートアルバイト 個人事業主 経営者 専業主婦/主夫 学生 仕事をしていない 居住地区 北海道地方 北海道 東北地方 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・沖縄地方 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ステージ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 分からない 再発・転移の有無 あり なし 薬物療法の種類 抗がん剤 分子標的薬 免疫チェックポイント阻害薬 ホルモン剤 分からない 患者との関係 夫 妻 パートナー 子供 親 兄弟姉妹 友人 同僚 その他 職種 医師 看護師 薬剤師 その他医療者
タンポポが嫌いなんです くりかのこ 2021.02.15 よくがんの転移や再発を分かりやすく表現するために、「タンポポ」を使うケースがありますが、罹患以来、タンポポが大嫌いになってしまいました。 がんになったときに、微小ながん細胞が全身にタンポポの綿毛のように飛んでいて、抗がん剤をつかっても消えなかったものが後から「芽を出してくる」というような表現… 続きを読む AYA世代 診断・治療選択 治療終了後 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア こころ 情報 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
タンポポが嫌いなんです くりかのこ 2021.02.15 よくがんの転移や再発を分かりやすく表現するために、「タンポポ」を使うケースがありますが、罹患以来、タンポポが大嫌いになってしまいました。 がんになったときに、微小ながん細胞が全身にタンポポの綿毛のように飛んでいて、抗がん剤をつかっても消えなかったものが後から「芽を出してくる」というような表現… 続きを読む AYA世代 診断・治療選択 治療終了後 再発・転移したとき 再発後の治療 緩和ケア こころ 情報 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし 再発・転移あり ホルモン剤 抗がん剤
病院の食事 くりかのこ 2021.02.01 初めての入院、初めての病院食には、私の知らない世界がたくさんありました。。。 特に、天候不良などで野菜が高騰化したりすると、一気に病院食につながります。 限られた料金のなかで、栄養や塩分などのバランス、飲み込みやすさなどを考えて提供するのは、本当に大変だねーーーー!と思います。 中でも衝… 続きを読む 食事 AYA世代 手術・入院 薬物療法 くらし なんのエピソード(その他) 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤
病院の食事 くりかのこ 2021.02.01 初めての入院、初めての病院食には、私の知らない世界がたくさんありました。。。 特に、天候不良などで野菜が高騰化したりすると、一気に病院食につながります。 限られた料金のなかで、栄養や塩分などのバランス、飲み込みやすさなどを考えて提供するのは、本当に大変だねーーーー!と思います。 中でも衝… 続きを読む 食事 AYA世代 手術・入院 薬物療法 くらし なんのエピソード(その他) 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし ホルモン剤 抗がん剤
言われて嬉しかったこと くりかのこ 2021.01.13 手術で入院をしていたとき、同じ時期に入院した患者さんたちとお友達になりました。 微妙に退院日が異なり、そのグループの中で一番最初に退院したがん友。2週間の合宿生活のようなものだったので、退院日にはなんとなく寂しいような、不安なような、複雑な気持ちでベッド周りの片づけやら、調味料やテレビカードの受… 続きを読む 言われて嬉しかったこと AYA世代 手術・入院 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
言われて嬉しかったこと くりかのこ 2021.01.13 手術で入院をしていたとき、同じ時期に入院した患者さんたちとお友達になりました。 微妙に退院日が異なり、そのグループの中で一番最初に退院したがん友。2週間の合宿生活のようなものだったので、退院日にはなんとなく寂しいような、不安なような、複雑な気持ちでベッド周りの片づけやら、調味料やテレビカードの受… 続きを読む 言われて嬉しかったこと AYA世代 手術・入院 医療者との関係 家族との関係 友人・知人との関係 患者との関係 こころ 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
言われてイヤだったこと くりかのこ 2021.01.11 職場の検診でがんがわかり、確定診断がでた翌日に出社。チームが集められた前で報告しました。そのときの同僚の反応が、、、 ・でも、早期発見でしょ? ・切っちゃば大丈夫 とどめが上司からの ・旦那と寝ていなかったのか? 絶句。今ならセクハラ。ピンクリボン運動で、乳がんって治ると… 続きを読む 言われてイヤだったこと AYA世代 診断・治療選択 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金
言われてイヤだったこと くりかのこ 2021.01.11 職場の検診でがんがわかり、確定診断がでた翌日に出社。チームが集められた前で報告しました。そのときの同僚の反応が、、、 ・でも、早期発見でしょ? ・切っちゃば大丈夫 とどめが上司からの ・旦那と寝ていなかったのか? 絶句。今ならセクハラ。ピンクリボン運動で、乳がんって治ると… 続きを読む 言われてイヤだったこと AYA世代 診断・治療選択 友人・知人との関係 こころ 仕事・お金
はじめて読めた同病者の本 くりかのこ 2020.11.27 予想もしていなかった病気の告知に本当に気が動転をし、そのあとも、坂道を転がり落ちるかのような急展開の連続に、診断されてから1年ぐらいは、乳がん患者さんの本を見ることも、手に取ることもできないでいました。 本当に不思議なもので、岸本葉子さんや岸本英雄さんの本などなど、他の部位や、死生学などの本… 続きを読む AYA世代 再発・転移したとき 再発後の治療 くらし 家族との関係 友人・知人との関係 仕事・お金 女性 患者 ホルモン剤 抗がん剤
はじめて読めた同病者の本 くりかのこ 2020.11.27 予想もしていなかった病気の告知に本当に気が動転をし、そのあとも、坂道を転がり落ちるかのような急展開の連続に、診断されてから1年ぐらいは、乳がん患者さんの本を見ることも、手に取ることもできないでいました。 本当に不思議なもので、岸本葉子さんや岸本英雄さんの本などなど、他の部位や、死生学などの本… 続きを読む AYA世代 再発・転移したとき 再発後の治療 くらし 家族との関係 友人・知人との関係 仕事・お金 女性 患者 ホルモン剤 抗がん剤
がん患者の妊孕性機能温存 くりかのこ 2020.11.08 うちのパートナーにはとある趣味があるのですが、結婚をして以来、あまりにも義親から「子どもは?」「子どもは?」と迫られるのがうっとうしくて、がんを罹患する前に、子どもを産むか・産むまいかについて話し合いをしたことがあります。 そのとき私は、「もし子どもが発熱をしていたら、趣味の練習へ行くか?」… 続きを読む 妊孕性、出産・子育て AYA世代 薬物療法 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 こころ 情報 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
がん患者の妊孕性機能温存 くりかのこ 2020.11.08 うちのパートナーにはとある趣味があるのですが、結婚をして以来、あまりにも義親から「子どもは?」「子どもは?」と迫られるのがうっとうしくて、がんを罹患する前に、子どもを産むか・産むまいかについて話し合いをしたことがあります。 そのとき私は、「もし子どもが発熱をしていたら、趣味の練習へ行くか?」… 続きを読む 妊孕性、出産・子育て AYA世代 薬物療法 治療終了後 いつのエピソード(その他) くらし 医療者との関係 家族との関係 こころ 情報 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
秋は松嶋温泉カニ祭りの旅へ くりかのこ 2020.11.04 抗がん剤終了後、がんばった自分へのご褒美で温泉旅行へいきました。シーズンは「蟹!!」そう蟹です。(がんのことを蟹座、キャンサーというそうですが、そのときは知らず・・・) 味覚障害などもあったのですが、とにかく、外の空気が吸えたことが嬉しく、そして、大きな景色を眺めて、息をたくさんすって、背伸… 続きを読む GOTOオンライン・トラベル AYA世代 経過観察/外来受診 治療終了後 くらし こころ 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
秋は松嶋温泉カニ祭りの旅へ くりかのこ 2020.11.04 抗がん剤終了後、がんばった自分へのご褒美で温泉旅行へいきました。シーズンは「蟹!!」そう蟹です。(がんのことを蟹座、キャンサーというそうですが、そのときは知らず・・・) 味覚障害などもあったのですが、とにかく、外の空気が吸えたことが嬉しく、そして、大きな景色を眺めて、息をたくさんすって、背伸… 続きを読む GOTOオンライン・トラベル AYA世代 経過観察/外来受診 治療終了後 くらし こころ 50代 女性 患者 配偶者・パートナーあり 子どもなし
毎朝うがいをするおじいさんのエピソード くりかのこ 2020.11.01 入院をしていたときのこと。朝は6時に起床なのですが、とある病室のおじいさん、5時半に起床するらしく、、、フロアの真ん中にある洗面台で、大きな音で、ひたすらうがいをするのです、5時半に。。。しかも、時間も長いのです。 ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ… 続きを読む AYA世代 手術・入院 患者との関係 薬物療法 50代 女性 患者 ホルモン剤 抗がん剤
毎朝うがいをするおじいさんのエピソード くりかのこ 2020.11.01 入院をしていたときのこと。朝は6時に起床なのですが、とある病室のおじいさん、5時半に起床するらしく、、、フロアの真ん中にある洗面台で、大きな音で、ひたすらうがいをするのです、5時半に。。。しかも、時間も長いのです。 ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ… 続きを読む AYA世代 手術・入院 患者との関係 薬物療法 50代 女性 患者 ホルモン剤 抗がん剤
リンパ浮腫の悩みは消えず・・・ くりかのこ 2020.10.19 私は利き腕側の腋窩郭清をしているのですが(しかもかなりごっそりと)、その影響でリンパ浮腫と共存をしていかなければなりません。 コロナ前は、腕を使った作業(主にパソコン)の合間に移動などがあり、適度に腕休めができていたのですが、コロナ以降はその時間がなくなり、気が付けばマウスを握りっぱなしな時… 続きを読む AYA世代 治療終了後 副作用・後遺症
リンパ浮腫の悩みは消えず・・・ くりかのこ 2020.10.19 私は利き腕側の腋窩郭清をしているのですが(しかもかなりごっそりと)、その影響でリンパ浮腫と共存をしていかなければなりません。 コロナ前は、腕を使った作業(主にパソコン)の合間に移動などがあり、適度に腕休めができていたのですが、コロナ以降はその時間がなくなり、気が付けばマウスを握りっぱなしな時… 続きを読む AYA世代 治療終了後 副作用・後遺症
人生初の借金事件 くりかのこ 2020.10.12 三十代での思わぬがん罹患。当然(当然ではないかもしれませんが・・・)、医療保険には入っていましたが、がん保険には入っておらず。。。。。。当時、「がんと診断されたら住宅ローンは無しに!」というCMが盛んに流れているのを見るたびに、建て替えてローンつくったばかりだった自分はどよよんとしたものです。。。… 続きを読む AYA世代 薬物療法 検査 くらし 仕事・お金
人生初の借金事件 くりかのこ 2020.10.12 三十代での思わぬがん罹患。当然(当然ではないかもしれませんが・・・)、医療保険には入っていましたが、がん保険には入っておらず。。。。。。当時、「がんと診断されたら住宅ローンは無しに!」というCMが盛んに流れているのを見るたびに、建て替えてローンつくったばかりだった自分はどよよんとしたものです。。。… 続きを読む AYA世代 薬物療法 検査 くらし 仕事・お金